令和7年度関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会 参加報告

6月8日(日)にまるたか観光アリーナにて開催された関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会に、ハルトノから14名が参加しました。
選手の結果は以下の通りです。

【女子シングルス】
ゆい ベスト8
藤ゆうな 準優勝
さら 2回戦敗退
みな ベスト8

【女子ダブルス】
りりは/せんか ベスト8
みお/みおり ベスト8
すみれ/りさ 初戦敗退
有ゆうな 初戦敗退

【男子ダブルス】
るいと/ゆうが 初戦敗退

4年生から6年生までが同じトーナメントで試合をするという事で、普段の大会とは違うやりづらさもあったと思います。

練習してきた事を試合で出そうとする、
苦しくても諦めないで相手コートにシャトルを返し続ける、
普段はあまり使わないコースにもショットを打ってみる、など
勝利に向けてチャレンジしている姿勢も見られたことは、とても嬉しく思います。

ただ、全体的に、勝負どころでの精神面の弱さは大きな課題だと感じました。
それぞれの目標に対して、簡単に勝てる相手ばかりではありません。
実力が拮抗した相手との厳しいラリーを勝ち抜くには、我慢と自分自身への自信が必要だと思います。
簡単に身につくものでもありませんが、日頃の練習から自分の目標を意識して取り組み続けることで、心身共に鍛えていけると思います。
普段の練習で、苦しんで、悩んで、悔しがって、泣いて、それでも「僕は、私は、これだけやってきたんだ!」と胸を張って大会のコートに立ち、笑顔で試合が出来る選手になって欲しいです。

技術的にもまだまだ課題が多くありますが、その分克服することが出来れば、短期間でも飛躍的に成長することができます。
最終的に「あの時の負けがあったから、この勝利につながったんだ」と思えるように、今大会の内容を糧にして欲しいと思います。

ご帯同いただきました保護者の皆様、コーチの皆様、ご協力いただきありがとうございました。

最後に、本大会を開催いただきました、茨城県スポーツ協会、茨城県バドミントン少年団連盟の皆様、誠にありがとうございました。

com.nhncorp.m2app 22.1.0